必要はございません。
患者様のお薬を、薬局で待たずご自宅まで当日中※に配送することが可能です。
- ※受付時間に限りがございます。また、配達の時間指定はできません。
- ※保冷品や麻薬など一部配送ができないお薬がございます。
使いかたはかんたん3ステップ!

医療機関を受診する
医療機関を受診し、処方箋をお受け取りください。
どちらの医療機関でも問題ございません。
処方箋を提出する
お手持ちの処方箋を薬局にご提出し、
お薬お届けサービスご利用の旨をお申し付けください。
※薬剤師によるお薬の説明は必要となります。
また、薬剤の種類(保冷品など)によっては、配達できないものもございます。


そのまま帰宅いただけます
お薬の説明を受けた後、そのまま帰宅いただけます。
空いた時間は家事や育児など、有効に活用することが可能です。
※お届けの時間帯にはご在宅をお願いします。
サービスの特徴
1回300円でお届けします。
1回300円でご利用いただけます。
また、個数や重量の制限がなく、重いお薬の配達も可能です。
待ち時間が短縮できます。
お薬のできあがりを待つ必要がありません。
お薬の説明後すぐに帰宅いただけますので、待ち時間の短縮が可能です。
当日中にお届けいたします。
当日お届け分については受付時間に限りがございます。あらかじめご了承ください。
また、翌日以降の配達も可能です。
お客様との信頼を構築します。
専門の配達員が懇切丁寧な対応を心がけており、サービスを通じてお客様との信頼を構築します。
こんな方におすすめ
対応エリア/サービス実施薬局
対象エリアは順次拡大中
兵庫県の神戸エリア(神戸市中央区・神戸市灘区・神戸市東灘区)、
西宮エリア(芦屋市・西宮市・尼崎市)の薬局にてサービスを実施しております。
※エリア内へのお届けとなります。
columnなぜお薬お届けサービスを使うの?
なにかと便利なモノやサービスが溢れる現代において、 人との接触は「手間・リスク」として認識され、人間関係はどんどん希薄になっていく気運があります。
そういった中でも私たちは、「皆様に寄り添う姿勢」や「新しいつながり」を大事にしています。
I&Hのお薬お届けサービスでは、「届ける」だけではなく、プラスの価値を提供できるよう、 細やかな気遣いのできる配達員がご自宅にお伺いし、 皆様のことを一緒に考えたり、小さな困りごとを一緒に解決いたします。
先行き不透明なことが多く、不安を抱える人が増えていく中で、
私たちは、お薬お届けサービスを通じて、皆様とつながり、寄り添い、そして協力し合いながら、
「健康が笑顔の源泉になる社会」の実現に貢献していきたいと考えています。
よくある質問
よく質問いただく内容をご紹介いたします。
サービスを利用したいときはどうすればいいですか?
薬局にて、スタッフにお薬配達サービスご利用の旨をお申し付けください。
配達できるエリアを教えてください。
神戸エリア(神戸市中央区・灘区・東灘区)、阪神エリア(芦屋市・西宮市・尼崎市)内への配達となります。
サービス実施薬局はこちら
当日中の配達はできますか?
当日中の配達も可能ですが、受付時間に限りがございます。
また、翌日以降の配達も承っております。
サービスの利用料金は?
1回300円で配達いたします。また、重量や個数の制限はございません。
クレジット支払いはできますか?
現金、クレジット、電子マネー、QRコード決済に対応しています。 薬局、またはお薬のお受け取り時にお支払いください。
配達時間の指定は可能ですか?
申し訳ございません。配達時間の指定はいたしかねます。
1便(11:00-15:00)、2便(16:00-20:00)どちらかの時間帯でのお届けとなります。
どんなお薬でも配達できますか?
保冷品や麻薬など、一部配送ができないお薬がございます。詳しくは薬局スタッフにご相談ください。
配送はどのような方が対応されますか?
セイノーホールディングス株式会社の100%子会社であるGENie株式会社のスタッフが、迅速で丁寧な配達を心がけております。
ARUUサービス概要(GENie社)
不在の場合はどうなりますか?
不在票をお入れいたします。内容をご確認の上、再配達のお申し込みをお願いいたします。
非接触での配達は可能ですか?
ポストへの投函、ドアノブにかけるなど、非接触でのお届けが可能です。詳しくは薬局スタッフにご相談ください。