キャリアステップ
医療人としての知識と技術を高める現場キャリア、会社全体を経営面から支える本部キャリアなど、医療人として幅広いキャリアにチャレンジできる多彩なフィールドがあります。
医療人としての専門性を究めるだけでなく、経営やマネジメント業務についても学べ、さまざまなキャリアにチャレンジできる他、リクルーターや研修リーダーとしても活躍できます。キャリア形成、能力開発、専門性強化を図るため社内公募制度を設けているので職務選択の自由度が高く、あなたのやる気を全面的にバックアップします。

キャリアステップロールモデル

キャリアアップのための研修制度も充実
キャリアアップ制度
人事評価の体制が整っているため、自身の課題や目標が明確に描け、自信を持って成長できる環境があります。
等級 | 現場勤務(エリア・ブロック・店舗) | 本社勤務 | 各詳細等級に求められる要素 | |
---|---|---|---|---|
高度管理職層(GM) | 3 | 統括 マネージャー ブロック長 |
部長 | 担当業務について卓越した知識、経験を有し、経営に大きな貢献をすることができる。 |
2 | ||||
1 | ||||
管理職層(PM・AM) | 3 | 課長 | ||
2 | 店長 | 管理者としての業務を安定して行うことができる。 |
||
1 | ||||
一般職層(PH・AD) | 3 | 指導職 | 業務に対する十分な知識を有し、一連の業務について後輩の指導を行うことができる。 |
|
2 | 担当職 | 業務に対する標準的な知識を有し、先輩の指導がなくても業務を遂行できる。 |
||
1 | 一般職 | 社会人としてのマナー、常識を有し、先輩の指導のもと業務を行うことができる。 |